ポアント進級テストでした
祝日の今日は
小学生ジュニアさんの
ポアント進級テストの日でした。
一人ずつ名前を呼ばれた人から
スタジオに入り
審査員(私だけど!)に
ご挨拶をして
審査を受けるという
初めての経験に
頭空っぽになる子
体お留守になる子
続出でした。
そして
嬉しい結果の子
残念な結果の子
悲喜こもごも。
でも私は思います。
得るもの
学ぶものは
残念な結果からの方が
実は多いのではないかと。
なんといっても
まだ人生経験の浅い子どもですし。
今回の経験を糧にして
近い将来に
ハッピーになることを
願っています。
(次の試験は6月!)
先生にとっても
試験とはレッスンよりも
楽しくはありません。
(結果を伝えるのも)
でも
ひとりひとりの
成長していたところと
まだまだ足りないところが
確認できる
良い機会になりました。
0コメント