基礎クラス (Basic Class)

入門(ビギナー)クラスに慣れてきた方や

バレエ経験1年以上の方へ向けてバーレッスンからセンターレッスンまで

バレエクラスの基本的な流れに沿ってクラスを進めていきます。

一つ一つポジションを丁寧に確認しながら、

音楽に合わせて自然に身体が動くようにクラスを進めていきます。


簡単なステップを組み合わせたアンシェヌマン(振付)にも

チャレンジしていきます。


ポジションを覚える

足のポジション(1番〜6番)

腕のポジション


上半身の動き

顔の付け方

腕の動かし方(ポーデブラ)

体の向きに対しての上半身の構え方など


空間の使い方

方向の名前(ドゥバン、アラセゴンド、デリエール)

体の角度の名前(クロワゼ、エファセ、エカルテ)


動き(ステップ)

バレエのステップは、フランス語で「パ」と言います。

バレエのさまざまなテクニックの基本となる動きを覚えると、

高度なテクニックも理解しやすくなります。

プリエ

バットマン・タンデュ

バットマン・ジュッテ

ロン・デ・ジャンブ・アテール


片足を上げる

ク・ドゥ・ピエ

ルティレ

フォンデュ

デヴェロッペ

アラベスク

アチチュード

フラッペ

グラン・バットマン


センターで踊る

バランセ

パ・ド・ブレ

シュスゥ

エシャペ


ジャンプ(ソテ)

スゥブルソゥ

シャンジュマン

グリッサード

シャッセ

アッサンブレ

プティ・ジュッテ

パドゥシャ

タンルベ


ターン(トゥール)

ストゥニュ

グリッサード・アントゥールナン

ピルエット

シェネ

ピケ・アントゥールナン


グランワルツ

トンべ、パドブレ、グリッサード

グラン・ジュッテ


おじぎとマナー

レヴェランス


YURI ecole de ballet contemporain

ユリ・エコール・ド・バレエ・コンテンポラでは ひとりひとりの個性を大切に 基礎を大切に クラシックバレエと コンテンポラリーダンスの 指導をしています