2019.12.25 14:07クリスマスのバレエ鑑賞会クリスマスの夜のバレエ鑑賞会。チューリッヒバレエ団のコンテンポラリーバレエ『クルミ割り人形とネズミの王様』を見ました。ホフマンの原作に忠実に振り付けた作品というのでわかりにくいかな?と心配しましたがそんな心配はいらなかったようです。11月にはロイヤルバレエとマリインスキーバレエの...
2019.12.03 13:39ジュニアバレエ☆座学の日昨日のジュニアバレエクラスはお勉強(座学)の日でした。最低限の体の仕組みが理解できているからこそクラスでの注意やアドバイスを成長に生かすことができます。高価な講習会を受けてもコンクール等で一流の審査員から評価やコメントをもらっても知識の伴った肉体で、運動でパフォーマンスをすること...