2024.01.14 14:52動きから情感を生み出すコンテンポラリークラスの準備のために過去に振り付けた作品を見直すことがあります。今日はバッハの無伴奏チェロ組曲に振り付けた14年前も前の作品を見ました。
2022.10.13 19:03振り付け。自分をスケッチコンテンポラリーダンスの振りってどうやって考えるの?とか適当に踊るの?振付けってあるの?とか聞かれることがあります。いつもというわけではありませんが例えばこんな風に私は振付けを創ったりします自分に振付をする場合ですが(2009年10月9日のブログより)思いがけないところから刺激を...
2022.10.05 16:07振付けを創る作業よく人から「自分に厳しすぎる」とか「自分を厳しく律している」などと言われますが全然そんなことは無いと自分では思っています。むしろ全然厳しくなくてやりたいようにやっている方ではないか?面白いこと、好きなこと、楽しいことしかやっていないんじゃないか?そう思っています。では何故そう思わ...
2009.12.02 19:24小さなこどもみたいにたとえば小さな子どもが なにかとってもいやだっ!て思ったとき両手を後ろにかくして 唇をきゅっとむすんだりしますなにかを見たり 聞いたりしてそれが自分の内にはいってきたときに とても 嫌だっ!と感じてとっさに表にでた体の反応あー前にも同じようなことがあってあの時はとてもつまらなかっ...
2009.02.09 18:21優美なカーブ先日の打ち合わせで 来月早々に1回目のリハーサルしましょうかということになり それまでに振付けのモチーフは決めておきたいと あれこれ考えていましたまだまだ形にはならない ラフ・スケッチのようになるだろうけどモチーフが決まれば そこが糸口になるので大切なことだと思っています ...
2009.02.04 18:19楽しい一日今日は公演の打ち合わせに行きました。 なにも無いところからアイディアを出し合ってすこしずつおぼろげなイメージが浮かびあがってくるのを感じるのは楽しい作業です。打ち合わせに有元利夫の画集をもってゆきました その中に「音楽が漂う画面をめざして」という文が載っていてバロック音楽の魅力に...
2009.01.21 18:14ふたたびOpera Cityへいつもお世話になっている舞台監督さんとお会いしましたちょっと前に、お菓子のパッケージに感心していた私ですがホールや劇場は 通称して「箱」なんて呼ばれたりします 劇場はダンスや音楽の公演にとってはパッケージみたいなもの設備さえ揃ってさえいればそれだけで良い公演になるというものではな...