2025.09.21 19:31パリオペラ座 ミルピエ版「ダフニスとクロエ」映画『ブラック・スワン』の撮影を通して知り合ってナタリー・ポートマンと結婚したパリ・オペラ座バレエ団の元芸術監督で振付師のベンジャミン・ミルピエ。名前と顔と存在はしっかりと知っているけれどどういう作風の振付なのか、代表作とかそういえばあまりよく知らないなそう思っていたところ
2012.12.05 15:50ヌレエフ版「ドン・キホーテ」パリのオペラ・バスティーユで「ドン・キホーテ」を観て来ました。バジルはマチュー・ガニオ。キトリにはチリのサンチアゴ・バレエから移籍して今年3月にエトワールに就任したリュドミラ・パリエロ。初めて観たリュドミラ・パリエロは、私の中のキトリのイメージと違って1幕はずっと驚っきぱなしでし...
2011.01.20 17:20ベルリン国立バレエ 「チャイコフスキー」PVで「見逃すと生涯に悔いを残す!」といっていた あのベルリン国立バレエ団 チャイコフスキー ”生と死のミステリー”を観てきました。
2008.05.23 17:50なぜ反省することに? Le Parc の夜”人生に完璧を求めすぎないこと” そして”人生にやりなおしはきかない”そんな事をおっしゃったピアニスト、ホロヴィッツのMozart Piano Concert No.23を聴きながら「人生」は「舞台」にもおきかえられるな~と今夜私はそう思ったのでした。